目的

当会では、県民の厚生福利活動を支援することを目的として、参加費無料の講演会や教養講座を開催しています。

講師

株式会社CA Tech Kids スタッフ

内容

マインクラフトの世界に作られた「テックキッズ城」を探索しながら、プログラミングの基礎を学びます。

「Minecraft(マインクラフト)」とは?

「Minecraft」は累計販売本数2億5万本以上の、世界中で最も売れているゲームです。 

3Dの立方体ブロックで構成された仮想の空間で、ものづくりや冒険を楽しむゲームです。 

「ワールド」と呼ばれる空間には、草原や湿地、砂漠など現実の世界を模した地形が広がっており、プレイヤーはその中で、石や土、木や鉄などさまざまなブロックを組み立てたり、壊したりしながら、自由なものづくりや冒険を楽しみます。

参加費

無料

応募資格

県内に在住もしくは通勤通学する、小学3年生~中学3年生&保護者の方

※保護者は祖父母や親戚でも可

※PCや通信環境は運営側で用意いたします。持参は不要です。

開催日および会場

<第一回>
2025年8月11日(月・祝日) 
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30 

会場:ステーションコンファレンス川崎 Room F+G(川崎駅西口から徒歩3分) 
会場へのアクセス:アクセス | ステーションコンファレンス川崎
      

<第二回>
2025年9月7日(日) 
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30 

会場:ビナSUNホール(海老名駅から徒歩4分) 
会場へのアクセス:ビナSUNホール

申込期限

川崎開催:7月28日(月)10時

海老名開催:8月25日(月)10時

募集人数

各日60組120名(※子供とその保護者の2名で1組)
※保護者は祖父母や親戚でもOK
※応募多数の場合は抽選

申込方法

下記、申込フォームからお申し込みください
※申込上の注意
申し込みが完了すると、応募フォームに入力したメールアドレス宛に、申込確認の自動返信メールを送信します。自動返信メールの受信をご確認ください。
※あらかじめドメイン指定受信(@k-kfukuri.or.jp)の設定確認をお願いいたします。
※自動返信メールが受信できない場合は、登録したメールアドレスが誤っている、もしくは迷惑メールに振り分けられている場合があります。

応募フォーム

    メールアドレス (必須)

    保護者氏名 (必須)

    保護者年齢 (必須)

    お子さま氏名 (必須)

    お子さま年齢 (必須)

    お住まいの地域 (必須)

    参加希望日時 (必須)

    当企画をどのように知りましたか? (必須)

    ※その他を選んだ方はご記入ください。

    今後の講演会・教養講座のご案内 (必須)