児童館
| 施設名 | 住所 | 電話 | 
| 平間こども文化センター | 〒211-0013 川崎市中原区上平間1323 | 044-522-8077 | 
| 玉川こども文化センター | 〒211-0016 川崎市中原区市ノ坪464-2 | 044-433-8546 | 
| 新丸子こども文化センター | 〒211-0005 川崎市中原区新丸子町691-7 | 044-711-0368 | 
| 住吉こども文化センター | 〒211-0033 川崎市中原区木月祇園町17-6 | 044-411-1749 | 
| 大戸こども文化センター | 〒211-0053 川崎市中原区上小田中2-24-1 | 044-777-6580 | 
| 新城こども文化センター | 〒211-0042 川崎市中原区下新城1-2-4 | 044-788-8055 | 
| 西加瀬こども文化センター | 〒211-0024 川崎市中原区西加瀬10-5 | 044-434-6408 | 
| 井田こども文化センター | 〒211-0036 川崎市中原区井田杉山町16-38 | 044-752-1260 | 
| 宮内こども文化センター | 〒211-0051 川崎市中原区宮内3-4-3 | 044-752-6055 | 
老人福祉センター
| 施設名 | 住所 | 電話 | 
| 中原老人福祉センター | 〒211-0035 川崎市中原区井田3-16-2 | 044-777-6000 | 
老人憩いの家
| 施設名 | 住所 | 電話 | 
| 中丸子老人いこいの家 | 〒211-0012 川崎市中原区中丸子378-4 | 044-433-3866 | 
| 等々力老人いこいの家 | 〒211-0052 川崎市中原区等々力1-1 | 044-733-3618 | 
| ごうじ老人いこいの家 | 〒211-0053 川崎市中原区上小田中7-6-18 | 044-733-3608 | 
| 新城老人いこいの家 | 〒211-0042 川崎市中原区下新城1-2-4 | 044-754-0283 | 
| 西加瀬老人いこいの家 | 〒211-0024 川崎市中原区西加瀬10-5 | 044-434-6418 | 
| 井田老人いこいの家 | 〒211-0037 川崎市中原区井田三舞町14-16 | 044-798-8806 | 
| 丸子多摩川老人いこいの家 | 〒211-0006 川崎市中原区丸子通1-639-3 | 044-411-0551 | 
社会福祉会館
| 施設名 | 住所 | 電話 | 
| 川崎市聴覚障害者情報文化センター | 〒211-0037 川崎市中原区井田三舞町14-16 | 044-798-8800 | 
公民館
| 施設名 | 住所 | 電話 | 
| 川崎市中原市民館 | 〒211-0004 川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階 | 044-433-7773 | 
文化会館・会議室
| 施設名 | 住所 | 電話 | 
| 川崎市総合福祉センター (エポックなかはら) | 〒211-0053 川崎市中原区上小田中6-22-5 | 044-722-0185 | 
| 川崎市総合自治会館 | 〒211-0063 川崎市中原区小杉町3丁目600番 コスギサードアヴェニュー4階 | 044-733-1232 | 
| 生涯学習プラザ | 〒211-0064 川崎市中原区今井南町28-41 | 044-733-5560 | 
| 川崎市国際交流センター | 〒211-0033 川崎市中原区木月祇園町2-2 | 044-435-7000 | 
図書館
博物館・美術館等
| 施設名 | 住所 | 電話 | 
|---|---|---|
| 常楽寺(日本漫画博物館) | 〒211-0051 川崎市中原区宮内662 | 044-766-5068 | 
地区センター
| 施設名 | 住所 | 電話 | 
| 川崎市教職員互助 会館とどろき | 〒211-0051 川崎市中原区宮内4-1-2 | 044-733-3335 | 
スポーツ施設
| 施設名 | 住所 | 電話 | 
| 川崎市とどろきアリーナ | 〒211-0052 川崎市中原区等々力1-3 | 044-798-5000 | 
| 等々力緑地 | 〒211-0052 川崎市中原区等々力1-1 | |
| 平間公園 | 〒211-0013 川崎市中原区上平間1298 | 044-788-2311 中原区役所道路公園センター | 
| 多摩川緑地 | 〒211-0013 川崎市中原区上平間地内 | 044-200-2394 川崎市建設緑政局緑政部 みどりの管理課 | 
県立高校体育施設開放校
○印及びその他欄記載が開放施設(曜日、時間帯、開放状況等は学校により異なる。)
毎週の土・日曜日どちらか半日以上を地域住民の方々が優先的に
施設を利用できる原則開放日を設置しました。詳細は各学校にお問い合わせください。
| 学校名 | 住所 | 電話 | 
| 住吉高校 | 〒211-0021 川崎市中原区木月住吉町34-1 | 044-433-8555 | 
