目的
当会では、県民の厚生福利活動を支援することを目的として、参加費無料の講演会や教養講座を開催しています。
過去の開催実績はこちら
野口 聡一 氏による講演会
テーマ
「国際宇宙ステーションへの旅 宇宙滞在344日」
講師紹介

野口 聡一(のぐち そういち)
1965年生。東京大学大学院修了、博士(学術)。1996年から宇宙飛行士としてNASA勤務。
3回の宇宙飛行に成功し15年間で船外活動4回、世界初となる3種類の宇宙帰還を達成(2種目でギネス世界記録)。
「宇宙からのショパン生演奏」動画でYouTubeクリエイターアワード 受賞。
合同会社未来圏代表、国際社会経済研究所理事、東大特任教授、IHI及び本田技研のアドバイザー。
趣味は料理、キャンプ、飛行機操縦。
開催日時・募集人数
日時:2024年1月27日(土)15時~16時
募集人数:500名
※応募多数の場合は抽選
※手話通訳あり
会場
はまぎんホール ヴィアマーレ
横浜市西区みなとみらい3-1-1
アクセス:https://yokohama-viamare.or.jp/access.html
(電車)
JR・横浜市営地下鉄線 桜木町駅下車 動く歩道利用5分
みなとみらい線 みなとみらい駅下車「クイーンズスクエア連絡口」「けやき通り口」より 徒歩7分
※駐車場のご用意がございませんので、ご来場の際は、公共の交通機関等をご利用くださるよう、お願い申しあげます。
参加費
無料
応募資格
神奈川県在住の方(未就学児不可)
(※会場内での託児サービスの運営がないため、小学生以上とさせていただきますのでご了承ください。)
応募締切
令和5年12月22日(金)
当否通知
応募フォームに入力したメールアドレス宛に、通知メールを1月10日頃にお送りする 予定です。
注意事項
- 申し込みが完了すると、応募フォームに入力したメールアドレス宛に、申込確認の自動返信メールを送信します。あらかじめドメイン指定受信設定(@k-kfukuri.or.jp)をお願いいたします。
- 2名までお申込みいただけます。
- 同一名義で複数お申し込みがあった場合、最後のお申し込みを有効とさせていただきます。
その他
- ご来場の際のマスク着用は任意とさせていただきます。
- 体調不良や発熱・咳等の風邪の症状のある方は、ご来場をお控えください。
申込方法
応募フォームよりお申込ください。